AWSサービス比較2025/8/2
約12分
初級+
5/10
AWSSAAC03サービス比較CloudFront

AWS SAA-C03 対策 CloudFront vs Global Accelerator

AWS CloudFrontとAWS Global Acceleratorの違いを理解し、グローバルアプリケーションに最適なサービスを選択するための完全ガイド。実践的な問題を通じて使い分けのポイントを解説します。

この記事のポイント

  • 1
    CloudFrontとGlobal Acceleratorの基本的な違いを理解する
  • 2
    各サービスの適用場面と選択基準を把握する
  • 3
    資格試験の問題を通じて使い分けのポイントを理解する

目次

両サービスの概要と根本的な違い

AWS CloudFrontとAWS Global Acceleratorは、どちらもアプリケーションのパフォーマンスを向上させるサービスですが、その目的と仕組みは大きく異なります

CloudFront静的・動的コンテンツをエッジロケーションでキャッシュするCDN(Content Delivery Network)サービスで、主にWebサイトやAPIの高速化に使用されます。Global AcceleratorAWSのグローバルネットワークを活用してTCP/UDPトラフィックを最適化するネットワーク加速サービスで、リアルタイムアプリケーションやゲーム、IoTなどの用途に適しています。

資格試験では、この根本的な違いを理解して適切なサービスを選択することが重要です。

AWS CloudFront

サービス種別
CDN(コンテンツ配信)
対応プロトコル
HTTP/HTTPS
キャッシュ機能
あり
静的コンテンツ
最適
動的アプリケーション
限定的
リアルタイム通信
不向き

AWS Global Accelerator

サービス種別
ネットワーク最適化
対応プロトコル
TCP/UDP
キャッシュ機能
なし
静的コンテンツ
不向き
動的アプリケーション
最適
リアルタイム通信
最適

資格試験での選択基準と判断ポイント

AWS資格試験では、CloudFrontとGlobal Acceleratorの使い分けを正確に判断することが重要です。試験問題では、要件に応じて最適なサービスを選択する能力が問われます。

以下のフローチャートは、試験でよく出題される判断基準を体系化したものです。各ステップで重要なキーワードを見極めることで、確実に正解を導き出すことができます。

実践問題で確認

前セクションで学んだ判断基準を、AWS資格試験対策で確認してみましょう。ここでは、CloudFrontとGlobal Acceleratorの使い分けが問われる代表的な問題パターンを3つのカテゴリに分けて解説します。

各問題では、要件分析から最適解の導出まで、AWS資格試験で重要な思考プロセスを体験できます。問題を解く際は、前セクションのフローチャートを参考に、プロトコル要件、コンテンツタイプ、キャッシュ効果の観点から分析することを意識してみてください。

AWS認定高度なネットワーキング - 専門知識

練習問題

ある電子商取引企業が世界中に顧客を持つアプリケーションをデプロイしています。このアプリケーションは米国東部(バージニア北部)リージョンでホストされており、静的コンテンツはAmazon CloudFrontを使用して配信されています。しかし、APIや動的コンテンツについては、特にアジア太平洋地域やヨーロッパの顧客からのレスポンスタイムが遅く、接続の安定性にも問題が報告されています。企業はグローバルな顧客に対するAPIパフォーマンスを向上させ、接続の信頼性を高める必要があります。複数のリージョンに完全なアプリケーションスタックを複製するようなアーキテクチャの変更は予算の制約により現時点では不可能です。どのソリューションが要件を最も効果的に満たしますか?

AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト

練習問題

ある企業は世界中に拠点を持つ動画配信プラットフォームを運営しています。このプラットフォームはAWS上でホストされており、ユーザーは世界各地からライブストリーミングサービスにアクセスします。最近、国際的な視聴者が増加しており、グローバルユーザーのためにアプリケーションのパフォーマンスを向上させる必要があります。企業はTCPおよびUDPトラフィックの両方に対応し、グローバルなルーティングを最適化することでレイテンシーを最小限に抑え、リージョン間のフェイルオーバーを提供する必要があります。また、静的IPアドレスを維持したまま、ユーザーを最も近いリージョンにルーティングしたいと考えています。これらの要件を満たすネットワークトポロジとして最も適切なものはどれですか?

まとめ

CloudFrontは、HTTP/HTTPSベースの静的コンテンツ配信に特化したCDNサービスで、エッジロケーションでのキャッシュによりレスポンス時間を大幅に短縮します。

Global Acceleratorは、TCP/UDPトラフィックに対応したネットワーク最適化サービスで、キャッシュに依存せずAWSグローバルネットワークを活用してリアルタイム通信やゲームアプリケーションの低レイテンシを実現します。

資格試験での選択基準は、プロトコル要件(HTTP/HTTPS vs TCP/UDP)→コンテンツ性質(静的 vs 動的)→キャッシュ効果順で論理的に判断することが重要です。

両サービスの特性を理解し、要件に応じて適切に使い分けることで、グローバルなアプリケーションのパフォーマンスを最大化できます。

理解度チェック

AWS CloudFront, AWS Global Acceleratorのプロトコル要件は?

AWS CloudFront, AWS Global Acceleratorのキャッシュメカニズムは?

プロトコル要件→コンテンツ性質→キャッシュ効果の判断フローを使って適切なサービスを選択できるか?

他の問題も解いてみませんか?

tsumikiでは、AWS認定試験の合格に必要な知識を体系的に学習できます。実践的な問題を通じて、AWSスキルを身につけましょう。